SSCシェアハピラジオ エンタメオペラ 第九合唱団員募集

12月6日(土)13:00~昼公演、17:00~夜公演において、メノッティのオペラ助けて!助けて!宇宙人がやってきた(日本語公演)」で、オリジナルストーリーに加え、「地球防衛軍VS宇宙人」という戦いがあり、地球防衛軍(音楽チーム)として東海大高輪台高校吹奏楽部や一般公募で行う第九第4楽章(防衛軍風コスプレ付き)で、宇宙人(ダンサー・アイドル)と戦います!!!!


<オリジナルストーリーのあらすじはこちらをクリック>

構成としては、第1回戦として宇宙人VS吹奏楽、第2回戦も宇宙人VS吹奏楽、第3回戦宇宙人(アイドル)が歌った後、第九第四楽章のバスソロ前から始まり、「違う!その音ではない!!」というところから第九が始まり、宇宙人をやっつけてしまうという流れになっています。今回伴奏は連弾ピアノになります。
また客席のお客様にはサイリウムで参戦していただきますので、クラシックの公演にしてはキラキラした本番になる事間違いないです!!!!!

練習指導・練習予定日


<練習指導> 

 

指導/岡田直樹先生 ピアニストは交代制

ソリスト/現在調整中

 

<練習日程・会場>※随時更新されます。

 

9月15日(月・祝)昼 川崎を予定

10月4日(土)昼 川崎を予定

10月13日(月・祝)昼 川崎を予定

11月2日(日) 14-21通し稽古(時間は昼に集約します。)

11月17日(日) 昼か夜 会場未定(昼が空いてれば昼、でなければ夜を予定)

11月30日(日)14-21 会場未定 通し稽古(この日は組ごとにリハとなりますので、昼組、夜組別々に稽古があります。)

12月6日(土)本番  赤坂・草月ホール(青山一丁目駅徒歩5分)

 

 

練習参加費・募集定員について(こちら都合で変更の可能性は有り)


・参加費

練習参加費は1公演につき12,000円としております。(内、1枚7000円の公演チケットが一枚含まれています。)

尚、昼夜どちらもご協力いただける方には後に心ばかりのキャッシュバックを行いますので、一度2公演分エントリーしていただき、払い戻しを受けるという流れになることをご理解ください。

 

・募集定員 1公演あたり最大70名(SATB全パート募集します。)

 

 

参加申し込みはこちら


<エントリー前にご確認お願いします。>

 

①エントリー後、練習が始まるまでのキャンセルは受け付けますが、練習初日以降のキャンセルについてはご返金されませんので、ご注意ください。

②エントリーに当たり、銀行振り込みの場合は12,000円、カード決済の場合は手数料500円込みの12500円を参加費としていただきますので、カート内「シェアハピエンタメオペラ第九」の下にこのいずれかを選択できる窓があるので、いずれかを選択してください。

初心者OKです。9月からの練習に極力出て、音取り音源など駆使して、暗譜頑張れる方に限ります。

④楽譜はベーレンライター版(表紙が茶色の楽譜)を推奨します。

④本番は暗譜です。

⑥衣装は自前のもので、世間一般でなるべく制服と呼ばれるようなものが望ましいです。

⑦伴奏はオーケストラではなく、ピアノ連弾による第九第4楽章の歌入り前からです。

⑧下記買い物カート利用にあたり、

<銀行振り込みの方> 上のカートを進んでいただき、最後の支払い方法の選択を「銀行振込」にしてください。

<クレカ対応希望の方>下のカートを進んでいただき、最後の支払い方法の選択を「Stripe」を選択してください。

 

 

シェアハピエンタメオペラ第九(銀行振込の方)

¥12,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日

シェアハピエンタメオペラ第九(クレジット払い)

¥12,500

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日